応募要項を公開しました。募集開始は少々お待ちください。

めくるめく 応募要項

はじめに

めくるめくとは?
こどもさん向けの漫画をのせるメディアです。
プロじゃなくても趣味で漫画を描く人が作品を発表できる場所が増え、日常的に漫画を描く人を増やしたいという想いで作りました。

こどもさん向けの作品を募集しているのは、児童向けの漫画が少ないので読んでみたいという私の個人的な希望からです。
普段こどもさん向けの作品を描いている方にも、新しい発表の場を提供できたらと思っています。

管理人が個人でできる範囲運営している、非営利のメディアですので、運営への売り上げはありません。
その点をふまえて細々と続けられるよう、サイトや執筆者さんの活動を見守ってもらえるとうれしいです。

公開について

公開日
回を重ねるにつれ、月刊→季刊→年一回と変わってきました。
体制が整えられるまで、続けることを第一に年1回で発表していきます。
現在は6月~8月の日曜日のどこかが公開日です。

公開方法
木端が個人で借りているワードプレスというサービスで、オウンドメディアの形式をとっています。
詳しい話は省きますが、広告を入れておらず比較的安心して閲覧できます。

応募の仕方

毎回数名の募集です。
キャンセルできるので、応募したいという方は原稿を描く前にまずご連絡ください。
上限があるので、描いたのにのらないという事態を避けるためです。

応募の締め切りは12月末日。おおみそかと覚えてください。
先着順になりますが、数名のなかで過去に描いてくださった方がいた場合、未掲載の方が優先になり繰り上がります。
(よりたくさんの人に場所を提供するためです)
原稿をお願いするかどうかのご連絡は、翌1月中にメールさせていただきます。
今回はお願いできなくても、全員に連絡します。

連絡先は最後の方にありますので、その他の事項を読んでからご連絡お願いいたします。

原稿料
ページ数に限らず一律8000円。
ページ単価ではなく、1作品で8000円です。
1作品は、最低4ページからになります。
納品後のお支払いです。

ページ数
4から8ページ。

募集内容
ご自身がこどもさん向けだと思う漫画作品。

描き下ろしでなくても構いませんし、
ご自身の同人誌やSNSで発表しても構いません。
商業媒体に使用する場合は、お相手の会社さんの規約を守ってください。

形式
A4サイズ。デジタルデータでお願いします。
カラーの作品はカラーのまま掲載できます。
最初のはじまりは右ページでも左ページでも構いません。
できれば、難しい漢字にルビをふっていただけたら幸いです。

提出方法
メール。
送れない場合は小分けにしたり、ギガファイル便などのサービスを使ってください。

締切
2024年3月31日。
事前の内容チェックは行っていませんが、不適切と思われる描写は修正をお願いする可能性があるので、不安な方はラフを3月末日までに送ってください。

連絡先
hashimino13@gmail.com

なるべく早く返信するようにはしているので、数日以内に返ってこない場合は届いてない可能性があります。
その際はお手数ですが、この記事に一言コメントください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!